From: OSHIRO Naoki <oshiro@mibai.tec.u-ryukyu.ac.jp> To: ws-admin Subject: Re: JavaPlugin on Mozilla Date: Sat, 6 Jul 2002 10:13:35 +0900 (JST) Message-Id: <200207060113.g661DZ166849@tecD81.tec.u-ryukyu.ac.jp> 大城です. FreeBSD 版 Mozilla 用 JavaPlugin のインストールログです. ・事前に linux 版の jdk-1.3.1 が必要 次のところから取ってくる http://java.sun.com/j2se/1.3/ja/download-linux.html j2sdk-1_3_1_04-linux-i586.bin シェルスクリプトになってるのでこれを実行する sh j2sdk-1_3_1_04-linux-i586.bin 展開されたパッケージを /usr/local/linux-jdk-1.3.1 へ移動 mv jdk1.3.1_04 /usr/local/lib/linux-jdk1.3.1_04 cd /usr/local; ln -s /usr/local/lib/linux-jdk1.3.1_04 linux-jdk1.3.1 ・追加導入が必要だったパッケージ nspr-4.1.2 gtar-1.13.25 lesstif-0.91.8 linux_base-6.1 ・必要なソースファイル j2sdk-1_3_1-src.tar.gz bsd-jdk131-patches-6.tar.gz これらを ports/distfiles/ に置く ・FreeBSD 用 jdk13 の ports ファイルを取ってくる mkdir -p ports/java cd ports/java ncftpget -R ftp://ftp.FreeBSD.org/pub/FreeBSD/branches/-current/ports/java/jdk13 cd jdk13 ・コンパイル make make install ※install 時の cpio によるパッケージコピーが失敗することもあるの でその場合は手動で強引にコピー cp -p -R work/build/bsd-i386/jdk-image-i386/. /usr/local/jdk1.3.1 ・Mozilla のプラグインディレクトリに java ライブラリのリンクを張る cd /usr/local/lib/mozilla/plugins/ ln -s /usr/local/jdk1.3.1/jre/plugin/i386/ns600/libjavaplugin_oji.so . ※これで Mozilla の「Plugin について」を見れば Java Plugin がロードされ ているのを確認できる. [メモ] ※コンパイル時に BOOTDIR の設定エラーとなるは linux 版の jdk がうま く動作していない可能性がある. 1) /usr/local/linux-jdk1.3.1/bin/javac が動作するかを確認 libstdc++-libc6.1-1.so.2: cannot open shared object file と出る場合は linux_base パッケージが導入されていないのかも. ※Xm/CascadeB.h がないとか言ってくる場合は Motif のパッケージが導入 されていないのかも. 0) jdk の configure 時かに libMrm.a がないとかメッセージは出てはい た(それならそこで configure 止まれよ). 1) lesstif やら openmotif やら Motif やらいろいろあるが,lesstif を選んでみた. -->see. http://www.eyesbeyond.com/freebsddom/java/FAQ.html Java 2 on FreeBSD: Should I use OpenMotif or Lesstif? http://www.geocrawler.com/archives/3/162/2001/11/0/7209884/ freebsd-java - Plugin Status ※関連リンク http://www.iris.dti.ne.jp/~u-osamu/indexfreebsd122.html#anchor81251 マバイットのホームページ: インストール記録 http://www.bjlug.org/ml-archive/feb02/msg00076.html JDK on FreeBSD patch6 から Netscape 用のプラグインが作成可能になったらしい ---