工学系のための副読本
最終更新:[1997/07/12]
Research||
Chiken||
Oshiro Home||
師を疑え!父を母を兄弟を疑え!!
ただし,疑う己は疑うな
−どこかのことわざ−
|
---|
- ご冗談でしょうファインマンさん I・II:岩波書店
- 困りますファインマンさん:岩波書店
- 物理数学のための直観的方法:
- キーポイント複素関数:表実,岩波書店
- 物理の超発想−天才たちの頭をのぞく−:ローレンス・クラウス,青
木薫訳,講談社,1996, ISBN4-06-154226-5 C0042 P2000E
- 理系のための独創的発想法:ア・ベ・ミグダル,東京図書,1992,
ISBN4-489-00387-0 C0040 P1500E
- 学問の創造:福井賢一,朝日文庫,1987, ISBN4-02-260443-3 C0137
P520E
- 目に見えないもの:湯川秀樹,講談社学術文庫,1976,
ISBN4-06-158094-9 C0140 P520E
- 若きエンジニアへの手紙:菊池誠,ダイヤモンド社,1990/6/7,
ISBN4-478-89005-6 C1055 P1300E
- カッコウはコンピューターに卵を産む(上):クリフォード・ストー
ル,池央耿[訳],草思社,1991/12/12(10), ISBN4-7942-0430-2 C0055
P1900E
- カッコウはコンピューターに卵を産む(下):
クリフォード・ストール,池央耿[訳],草思社,1992/3/2(14),
ISBN4-7942-0431-0 C0055 P1900E
- アイディアファクトリー−MIT からの贈りもの−:
ペッパー・ホワイト,茅野美ど里[訳],三田出版会,1992/11/20(1),
ISBN4-89583-115-9 C0098 P2000E
- コンピュータリテラシー受講に際し, 読んで欲しい書籍
- ワープロ作文技術:木村泉,岩波新書,1993.
- 知的生産の技術:梅棹忠夫,岩波新書,1969.
- 理科系の作文技術:木下是雄,中公新書,1981.
- 『知』のソフトウェア:立花隆, 講談社現代新書,1982.
- 大学・短大課題レポート作成の基本−発想から提出まで−:斉藤喜門,
蒼丘書林,1997/4/15(14), 1986/6/30(1), ISBN4-915442-27-6 C1030
P883E
-
超親切!卒論・修論作成のための実用マニュアル(無藤@お茶女大)
- 認知科学の方法:佐伯胖, 東京大学出版会,認知科学選書 10, 1997/4/25(7), 1986/12/10(1), ISBN4-13-013060-9 C3311 \2700E
- 学術情報の上手な仕上げ方:扇元敬司,伊藤敞敏,川島書店,1994/3/25(1), 1997/5/10(2), ISBN4-7610-0526-2 C3040 \2330E
- 書く力が身につく本−手帳とメモからはじめる自己表現の技術−,
「ビジネスは『書く力』で決まる」改題:福島哲史,PHP 文庫 ふ-
11-1,PHP 研究所,1997/4/15(1), ISBN4-569-57003-8 C0134 \476E
- 科学論文をどう書くか−口頭発表の仕方まで−:末武国弘,ブルーバッ
クス 454, 講談社,1981, ISBN4-06-118054-1 C0240 P760E
- 論文・レポートの書き方−理系・技術系編,文章の基礎知識からテク
ノライティングの実際まで−:二木紘三,日本実業出版社,
1994/4/15, ISBN4-534-02148-8 C2030 P1400E
- 電脳版文章読本:布施英利,講談社,1995, ISBN4-06-207262-9
C0095 P1500E (0)
- こうすれば論文はできあがる−「A」のとれる着想とまとめかた−:
花井等,ネスコブックス,ネスコ,1988/10/31, ISBN4-89036-056-5
C0237 P720E
- 発表の技法−計画の立て方からパソコン利用法まで−:諏訪邦夫,ブ
ルーバックス B1099, 講談社,1995/12/20, ISBN4-06-257099-8 C0240
P760E
- 納得のプレゼン!−パソコンによるプレゼンテーション資料作成法−:
手島洋,技術評論社,1996, ISBN4-7741-0259-8 C3055 P1380E
- 図解発想法−知的ダイアグラムの技術, 新装版:西岡文彦,洋泉社,
1995, ISBN4-89691-177-6 C0000 P1650E
- 図解で表現するための事典:忰田進一,アスカ,1994,
ISBN4-87030-458-9 C2063 P1500E
- マックのアイデア発想法−アウトラインプロセッサの使い方−:ワー
ドクラフト編,毎日コミニュケーションズ,1995, ISBN4-492-80047-6
C1034 P1400E
- 研究する人生, 別冊宝島 137
- −「理系」の彼らは何をしているのか?−
- 雑用論,市川定夫
- 1991/7/24
- 「技術立国・日本」が危ない!−ものづくり大国・終わりの始まり−:
別冊宝島 207, 別冊宝島,1994/10/8, ISBN4-7966-9207-X C9450
P1100E
- −ものづくり大国・終わりの始まり−
- 1994/10/8
- インターネット研究の難問-コースウェアと研究-:山口英
- UNIX Communication Notes 110, UNIX Mag., 1997.8.
- 超人ニコラ・テスラ:新戸雅章
- ニコラ・テスラ未来伝説:新戸雅章,マガジンハウス,1995,
ISBN4-8387-0711-8 C0095 P1600E
- バベッジのコンピュータ:新戸雅章,ちくまプリマーブックス 98,筑
摩書房,1996, ISBN4-480-04198-2 C8355 P1100E
- 快人エジソン−奇才は21世紀に甦る−:浜田和幸,日本経済新聞社,
1996/8/5, ISBN4-532-16193-2 C0023 P1600E
- 発明戦争−エジソン VS. ベル−:木村哲人,ちくまプリマーブックス
80, 筑摩書房,1994/5/15, ISBN4-480-04180-X C8354 P1100E
- 全国アホバカ分布考−はるかなる言葉への旅路−:松本修,集英社文
庫,1996/12/1, ISBN4-10-144121-9 C0181 P720E
- 悪魔の人間学:デーモン小暮閣下,夜中の学校 12,マドラ出版,
1993, P980E
- 大学教授になる方法・実践篇:鷲田小彌太,PHP文庫,
ISBN4-569-56771-1, 1995.
- 技術大国ニッポンの虚と実−「カイゼン主義」が行き着く先:土金達
男,ブルーバックス 968, 講談社,1994, ISBN4-06-132968-5 C0240
P780E
- 理系のためのサバイバル英語入門−勝ち抜くための科学英語上達法−:
東大サバイバル英語実行委員会,ブルーバックス B1109, 講談社,
1996/2/20, ISBN4-06-257109-9 C0282 P760E
- 理系のための研究生活ガイド−テーマの選び方から留学の手続きまで−:
坪田一男,ブルーバックス B1186, 講談社,
1997/9/20(1), 1997/10/15(2), ISBN4-06-257186-2 C0240 \760E
- 技術英文のすべて-研究論文の書き方から実務に必要な知識まで-:
平野進[編著],丸善,
1967/1/15(1), 1991/4/20(7-1), 1991/10/15(7-4),
ISBN4-621-03581-9 C3050 P5459E
- 技術英文のすべて 演習編:
平野進[編著],丸善,
1991/7/5(1), ISBN4-621-03612-2 C3050 P2781E
研究者の発想ノート
- IBM ワトソン研究所のノート "IBM TECHNICAL NOTE"
c.f. アイデア発想が湧き出る本:樋口,ダイヤモンド社,p.12, 1992.
- ベル研究所のノートブックシステム
c.f. 若きエンジニアへの手紙:菊地,ダイヤモンド社,p.83, 1990.
それにしても,たいそうなタイトルのページを作ってしもたなぁ...
Research||
Chiken||
Oshiro Home||
n-oshiro@tec.u-ryukyu.ac.jp