'C-c p' (vm-print-buffer) もあるが,上に書いた方法のほうが便利だろう.
***************
*** 141,148 ****
{exch /ch-data 3 1 roll % [/ch-data][ch-code][fontdict]
/BitMaps get exch get def % get the bitmap descriptor for char
ch-data null ne
! {ch-tfmw 0 ch-xoff neg ch-yoff neg ch-width ch-xoff sub ch-height ch-yoff sub
! setcachedevice
ch-width ch-height true [1 0 0 1 ch-xoff ch-yoff]
{ch-image} imagemask
}
--- 141,150 ----
{exch /ch-data 3 1 roll % [/ch-data][ch-code][fontdict]
/BitMaps get exch get def % get the bitmap descriptor for char
ch-data null ne
! {version cvi 2000 ge % at least version 2015.107 has BUG of setcachedevice
! {ch-tfmw 0 setcharwidth}
! {ch-tfmw 0 ch-xoff neg ch-yoff neg ch-width ch-xoff sub ch-height ch-yoff sub
! setcachedevice} ifelse
ch-width ch-height true [1 0 0 1 ch-xoff ch-yoff]
{ch-image} imagemask
}
;;; Select-Signature
(autoload 'select-signature "select-signature" "Select Signature" t)
(setq default-signature-list-position 1)
(setq signature-entry-file (expand-file-name "~/.entry-signature.el"))
(setq select-entry-alist
'(
("To"
("^[^@]+$" . 3)
("@.+ryukyu-u" . 2)
("@niftyserve" . 4)
)
))
さらに
(setq signature-list '(
;:# 1 signature
("\
=========================================
Naoki OSHIRO: n-oshiro@tec.u-ryukyu.ac.jp
http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~n-oshiro/
")
;:# 2 signature
("\
+--------------------------------------------+
| 琉球大学工学部機械システム工学科制御研究室 |
| 903-0213 沖縄県中頭郡西原町千原 1 |
| Tel. 098-895-8625 Fax. 895-6406 |
| 大城 尚紀: n-oshiro@tec.u-ryukyu.ac.jp |
+- http://www.cc.u-ryukyu.ac.jp/~n-oshiro/ -+
")
))
のようにシグネチャを列挙して下さい.
xrdb -load $HOME/.Xresources
としてみましょう.
では,解読困難なパスワードを設定するにはどうすればいいのでしょうか.設 定者自身は容易に覚えられるようなものにしなければなりません.ヘタな設定 を行ってしまい,それを紙に書き取るようなことになるのは避けましょう. 現在,推奨しているのは 「(i) なんらかの文章を作り,(ii) それをローマ字 に直し,(iii) 頭文字を適当に取っていく」というものです.それでは,実際 にやってみましょう.
これをさらに強固なものにするためには,「(iv) 大小文字を混在させる.(v)
数字を混ぜる」などがあります.
あるいは,NFS, NIS サーバである mibai の NIS ホストに別スレーブサーバ
が指定されている可能性があります.理由はわかりませんが,こうなると各種
サービスの反応が低下するようです.mibai 上の ypbind を自身を指定し再起
動して下さい.
__FreeBSD__ らしい.